ナビゲーションを読み飛ばす

国立市議会インターネット中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名議員名会派名ことば利用方法

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    • 令和元年第3回定例会
    • 9月2日 本会議 一般質問
    • 樹木の会  石塚 陽一 議員 
    1.市民の健康管理について
    (1)国立市特定健康診査に脳ドックの組み入れを問う
     ① 突然死や認知症の予防のためにもMRI・MRA、頸動脈MRAを導入してはどうか
    (2)将来的には全身のがん検診導入に結びつけてほしいので問う
    (3)眼科の白内障や緑内障手術に関する市の助成について問う
    2.市民の皆様からの要望事項について
    (1)JR矢川駅の南側の民間駐車場で草が燃える火災があったが、踏切による遮断で消防車が現場に入れず市民の方がバケツリレーで消火された。この地区の道路の整備状況について問う
    (2)さきの市の総合防災訓練では市民の参加も得られ防災展示や内容が好評だったが、今後の企画についての施策を問う
    (3)市内の自転車利用者に対する交通マナーの徹底と安全運転教育の指導について
    (4)中央自動車道国立府中インターチェンジ東側の府中用水路の草取りと清掃の要望について
    (5)学校教育における英語知識の吸収と会話・聞き取り知識の向上施策の指導はどうか
    前の画面に戻る