ナビゲーションを読み飛ばす

国立市議会インターネット中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名議員名会派名ことば利用方法

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    • 令和2年第2回定例会
    • 6月5日 本会議 一般質問
    • 樹木の会  石塚 陽一 議員 
    1.新型コロナウイルス感染症に関連して
    (1)市内での生活困窮者についての実態把握はどうか
     ① 高齢者世帯や独り親世帯からの具体的な救済・支援の依頼はどうか
     ② 市内在住・在学生の方々からの生活支援に関する依頼はどうか
     ③ 商工業者の方々からの事業休業に伴う経済的支援要請はどうか
     ④ 特別定額給付金の給付時期とプレミアム商品券の発売予定はどうか
    (2)小中学生の学校臨時休業に伴う生活支援と学業支援について
     ① 小中学生の学校臨時休業中の自宅での生活指導の配慮はどのように行われたのか
     ② 小中学生の自宅での学習面での補完・指導はどのように実施されているのか
     ③ オンライン学習に向けての整備の課題が提起されているが、実態はどうか
    (3)新型コロナウイルス感染症対策での予防施策について
     ① 市役所などの窓口での飛沫防止のため、透明プラスチックの仕切り板設置をしないのか
     ② 次亜塩素酸水を活用した出入口のミスト散布や温風加湿器の活用は検討できないのか
     ③ 市内の感染症の陽性者は6名と発表されているが、どの地域で患者が出たのか、個人情報保護法に抵触しない範囲で公表はされないのか
    前の画面に戻る