※本会議の録画映像をご覧いただけます。
Video Player is loading.
This is a modal window.
The media could not be loaded, either because the server or network failed or because the format is not supported.
- 令和2年第3回定例会
- 8月31日 本会議 一般質問
- 日本共産党 住友 珠美 議員
1.教育について
(1)アフターコロナ・ウイズコロナで、子どもたちの学びの保障と心身のケアに対する取組について
(2)ゆとりある教育に向けて、少人数学級を行うべきと考えるがどうか
2.南部地域まちづくりについて
(1)矢川上地区の区画整理見直し検討について、進捗状況と今後の取組を問う
(2)都市計画道路3・3・15号線と、南武線連続立体交差化事業について
3.ごみ問題について
(1)新型コロナウイルス対策として、家庭の経済支援を目的としたごみ袋の料金負担軽減をしてはどうか
(2)ごみゼロ・ウェイストを目指す取組について
(1)アフターコロナ・ウイズコロナで、子どもたちの学びの保障と心身のケアに対する取組について
(2)ゆとりある教育に向けて、少人数学級を行うべきと考えるがどうか
2.南部地域まちづくりについて
(1)矢川上地区の区画整理見直し検討について、進捗状況と今後の取組を問う
(2)都市計画道路3・3・15号線と、南武線連続立体交差化事業について
3.ごみ問題について
(1)新型コロナウイルス対策として、家庭の経済支援を目的としたごみ袋の料金負担軽減をしてはどうか
(2)ごみゼロ・ウェイストを目指す取組について
eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6Imt1bml0YWNoaS1jaXR5XzIwMjAwODMxXzAwMjBfc3VtaXRvbW8tdGFtYW1pIiwiaXNMaXZlIjpmYWxzZSwicmVzb3VyY2UiOiIiLCJwYWNrYWdlIjoia3VuaXRhY2hpLWNpdHkiLCJzYWdhIjoiXHU2NzJjXHU0ZjFhXHU4YjcwIiwic2Vhc29uIjoiXHU0ZWU0XHU1NDhjMlx1NWU3NFx1N2IyYzNcdTU2ZGVcdTViOWFcdTRmOGJcdTRmMWEiLCJlcGlzb2RlVGl0bGUiOiIyMDIwLTA4LTMxX1x1NjcyY1x1NGYxYVx1OGI3MCBcdTRlMDBcdTgyMmNcdThjZWFcdTU1NGYiLCJjaGFubmVsIjoia3VuaXRhY2hpLWNpdHlfdm9kIiwicmVuZGl0aW9uIjoiMzIweDI0MEAzODRLYnBzIiwidXNlclR5cGUiOiJwdWJsaWMiLCJhcHBOYW1lIjoiR1MiLCJhcHBWZXJzaW9uIjoiMi4wIn0sImNvbnRlbnRJbmZvIjp7ImNvbnRlbnRUeXBlIjoiUmFpbiJ9fQ==