ナビゲーションを読み飛ばす

国立市議会インターネット中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名議員名会派名ことば利用方法

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    • 令和3年第4回定例会
    • 12月7日 本会議 一般質問
    • 自由民主党  髙柳 貴美代 議員 
    1.商業支援について
    (1)9月に実施した「ファイト!くにたち!最大30%戻ってくるキャンペーン」の結果と総括。それを生かした今後のポイント付キャッシュレス決済による、売上増強の可能性を問う
    2.地域・観光振興(まちの回遊性創出)について
    (1)デザインマンホール設置(マンホールカード)の進捗状況とカード配布によるまちの回遊性創出について改めて問う
    3.女性支援と女性の生涯にわたる包括的健康支援について
    (1)「子供のメンタルケアを重視した離婚時親教育プログラムの導入」に向けての進捗状況を問う
    (2)女性の生涯にわたる包括的健康支援の取組の検討状況を問う
    4.地域福祉の充実について(サードプレイス、ソーシャルファームとしての喫茶わかば)
    (1)くにたち福祉会館「喫茶わかば」の国立市と国立市社会福祉協議会との協働による新たな生かし方について
     ① 動き出した「喫茶わかば」の現状と今後を問う
    5.高齢者支援について
    (1)高齢者はコロナ禍で様々な影響を受けている。回復するために地域独自の自主性を尊重した効果的事業を行う予定があるかを問う
    前の画面に戻る