ナビゲーションを読み飛ばす

国立市議会インターネット中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名議員名会派名ことば利用方法

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    • 令和4年第1回定例会
    • 3月1日 本会議 一般質問
    • 樹木の会  石塚 陽一 議員 
    1.新型コロナウイルス感染症について
    (1)児童生徒の新型コロナウイルス感染症の陽性者の実態について
    (2)感染に至った原因の調査と対応策について
    (3)濃厚接触者との判断基準についての見解とその効果のチェックはどうか
    2.生活困窮者の生活実態について
    (1)住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の該当者への対応は
    (2)この給付金以外の市としての生活支援の新たな具体策について
    (3)これに準ずる生活困窮者の把握と救済施策はどうか
    3.商工業者に対する経済支援策について
    (1)商工業者に対する都の判断に基づく経済的支援策について
    (2)第5波のときと比べて指導救済方法を市として新たに講じているか
    (3)まん延防止等重点措置の延長による中小零細企業者への今後の支援について
    4.市内での児童虐待について
    (1)全国的に増えているとの報道に対して市内の現実はどうか
    (2)児童虐待とDVについて先進的に取り組んできた成果の評価について
    (3)新型コロナウイルス感染症対策により親の仕事に制約のある家庭の子供への取組は
    5.公共施設の無線LANについて
    (1)市内の公共施設の無線LAN(Wi-Fi)の整備状況について
    (2)スマホやタブレットが普及する時代に合わせ公共施設に設置してはどうか
    6.教育行政について
    (1)文教地区の特性を生かした学校教育について
    (2)中高一貫教育を考えることはできないか
    前の画面に戻る