ナビゲーションを読み飛ばす

国立市議会インターネット中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名議員名会派名ことば利用方法

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    • 令和4年第1回定例会
    • 3月3日 本会議 一般質問
    • こぶしの木  上村 和子 議員 
    1.SDGsとソーシャルインクルージョン問題
    (1)見えない災害と言われるコロナパンデミック、近い将来必ず来ると言われる巨大地震、地球温暖化による経験したことのない風水害に猛暑、そして超高齢社会、突きつけられる課題を乗り越えるSDGsとソーシャルインクルージョンの施策の実現・推進について問う
     ① コロナ禍の中の人権課題について
     ② 公共施設の建て替えに際しては、上記の視点に基づく計画でなければならないと考えるが、どうか。現時点での二小の建て替えにおける課題は解決したか問う(継続質問)
     ③ コロナ禍の中での介助者不足の問題について
     ④ 不登校を含むフルインクルーシブ教育について及びそれらの基となる(仮称)子ども基本条例制定について
     ⑤ アンケート結果に基づく庁内バリアフリー整備の進捗状況について
     ⑥ 婚外子差別に対する取組について
     ⑦ 人権博物館づくりについて
    前の画面に戻る