ナビゲーションを読み飛ばす

国立市議会インターネット中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名議員名会派名ことば利用方法

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    • 令和4年第2回定例会
    • 6月9日 本会議 一般質問
    • 公明党  香西 貴弘 議員 
    1.物価高騰対策
    (1)地方創生臨時交付金の活用について
     ① 物価高騰から学校給食の質や量を確保するための方策を問う
    2.予防接種事業
    (1)予防接種による健康被害への救済制度について
     ① 定期予防接種後に生じた健康被害への対応を伺う
     ② 本制度の運用上での課題について市の見解を伺う
    3.高齢者支援
    (1)独り暮らしの高齢者の不安を軽減する施策について
     ① 緊急通報システムの利用状況と課題を問う
     ② 見守りに関する手段について問う
    4.生活・環境施策
    (1)ごみの減量及びリサイクル推進について
     ① 紙パック裏面銀色のものやペットボトルをリサイクルできないかを問う
    (2)改正動物愛護管理法の6月からの施行について
     ① 犬・猫へのマイクロチップ埋め込み推進につき見解を問う
    5.学校施設改築
    (1)第二小学校改築事業の再開に当たって
     ① 以前指摘した歩行者と利用者車両の交差による危険回避のために、地域福祉館駐車場を北側から東側へ変更すべきとの要望が、その後の設計に反映されたかを問う
    前の画面に戻る