ナビゲーションを読み飛ばす

国立市議会インターネット中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名議員名会派名ことば利用方法

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    • 令和4年第2回定例会
    • 6月10日 本会議 一般質問
    • 耕す未来@くにたち  小川 宏美 議員 
    1.実施された心理テストQ-Uアンケートについて
    (1)現場の教員と子どもたちの反応はどうだったか
    (2)秋の2回目に向けた課題は何か
    2.国立の美しい景観と町並みについて
    (1)(仮称)中2丁目計画新築工事に関して市長により交付された指導書について
    (2)富士見通りや旭通りの近隣商業地域の高さ規制が無制限であるためもたらされる弊害について
    3.有機フッ素化合物による水汚染の実態と対応について
    (1)PFOS・PFOAによる汚染で取水停止している水源とくみ上げている水源の場所と量について、市は把握しているか
    (2)代替化学物質PFHxSの国立市の値が異常に高い理由は何か
    (3)健康と安全を守る立場から、地下水を飲み続けてきた住民の血液検査(バイオモニタリング調査)を東京都に求めてはどうか
    4.国立で開かれた「表現の不自由展」に対する市の考え方について
    前の画面に戻る