ナビゲーションを読み飛ばす

国立市議会インターネット中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名議員名会派名ことば利用方法

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    • 令和4年第4回定例会
    • 12月8日 本会議 一般質問
    • 耕す未来@くにたち  小川 宏美 議員 
    1.公正な情報公開の在り方について
    (1)行政不服審査会から「全面開示」の答申を受けて、新給食センター予算約63億円の積算資料「全面開示」についてどう協議し、いつ決裁を行うのか
    2.初めてのPFI事業・くにたちの学校給食について
    (1)最終的な契約において、浸水対策・手作り給食・アレルギー食・雇用体系の市民提案はどう生かされたか
    3.暮らしやすいまち・くにたちについて
    (1)全会一致で採択された「中2丁目マンション新築工事に関する陳情」の市民要望はどう生かされたか
    (2)まちづくり審議会答申や開発事業承認申請にあった分譲富士見台団地内の保育園・保育施設はなくなったのか
    (3)団地やマンション建て替えで、行き場を失う方にどう手を差し伸べるか
    前の画面に戻る