ナビゲーションを読み飛ばす

国立市議会インターネット中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名議員名会派名ことば利用方法

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    • 令和6年第2回定例会
    • 6月11日 本会議 一般質問
    • 公明党  香西 貴弘 議員 
    1.高齢者支援
    (1)高齢者地域活動団体への今求められる支援について
     ① デジタルでの情報発信や集約をもって行う支援をそろそろ開始できないかを問う
    (2)認知症予防に資する加齢性難聴への対策について
     ① 日本で新発見の「軟骨伝導」聴覚のメカニズムを利用した技術と社会実装の今後の可能性への認識を問う
    2.健康・医療
    (1)心不全の早期発見への取組について
     ① 当市における心不全患者数の推移と傾向について問う
     ② 心臓機能の健康度を測る血液検査を特定健診の付加健診として実施できるよう医師会に働きかけをできないか問う
    3.しょうがいしゃ支援
    (1)しょうがいしゃの社会参加支援について
     ① しょうがいしゃの社会参加支援としての「ミライロID」の有効性と活用への市の認識を問う
    4.資源循環型社会
    (1)使用済み紙おむつの資源化について
     ① 家庭から出る使用済み紙おむつの現在の処理状況と市の考える理想的な処理方法はどのようなものかを再度問う
    前の画面に戻る