ナビゲーションを読み飛ばす

国立市議会インターネット中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名議員名会派名ことば利用方法

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    • 令和6年第3回定例会
    • 9月2日 本会議 一般質問
    • 社民・ネット・風  中谷 絢子 議員 
    1.デジタル教育について
    (1)デジタル・シティズンシップ教育の市の考えについて
    (2)市教育委員会のセキュリティーポリシーと保護者同意について
    (3)各校・各学年のクロームブック使用頻度・使用コンテンツアンケート結果について
    (4)ICT支援員の現状の課題と増員について
    (5)学習支援アプリ導入状況、規定について
    (6)転出時・卒業時のアカウント上のファイルの取扱いについて
    (7)教育DXに向けてデジタル端末活用検討委員会の設置について
    2.保護者連絡方法について
    (1)二小バス事故から見るグーグルクラスルーム・すぐーる・学校一斉メール・紙配付それぞれの使用の切り分け方、規定について
    3.小学生向け認知症サポーター養成講座について
    (1)子ども基本条例(素案)から見る小学生認知症サポーターについて
    4.ゼロカーボン政策で創る地域新電力について
    (1)エネルギーづくりから始まる次世代型まちづくりについて
    前の画面に戻る