ナビゲーションを読み飛ばす

国立市議会インターネット中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名議員名会派名ことば利用方法

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    • 令和6年第4回定例会
    • 11月5日 本会議 一般質問
    • 耕す未来@くにたち  小川 宏美 議員 
    1.これからの財政状況と住民サービスの質について
    (1)財政調整基金残高が1億円を切る見込みについて
    (2)財源不足額が毎年十数億円出ることについて
    (3)約10億円の行財政健全化目標額と対応策について
    2.PFIによる学校給食運営について
    (1)借地料を含む総コストについて
    (2)「要求水準書」の達成率は何%か。働く人の賃金は下がっていないか
    (3)災害時の配食、子どもの長期休暇、大人食堂として活用できないか
    3.美しい景観のまち・くにたち
    (1)富士山の眺望を守るためにも、富士見通りの視点場を円形公園に定めないか
    (2)多くの都市で導入実績のある高度地区の設定を改めて検討しないか
    (3)都市計画マスタープラン改訂に向けたスケジュールを問う
    前の画面に戻る