ナビゲーションを読み飛ばす

国立市議会インターネット中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名議員名会派名ことば利用方法

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和2年第3回定例会
  • 8月31日 本会議 一般質問
  • 社民・ネット・緑と風  重松 朋宏 議員 
1.生物多様性の喪失と気候危機が招く感染症パンデミック
(1)生態系の現状把握と生物多様性地域戦略の策定を急ぐべきではないか【SDGs目標13・15】
(2)環境省が呼びかけるゼロカーボンシティ(2050年に温室効果ガス実質ゼロ)推進に応え、国立市域地球温暖化対策アクションプランを、より野心的で実効的なものに洗練する考えはないか【SDGs目標13・17】
(3)気候変動緩和(温室効果ガス削減)のために、脱炭素地域づくり(環境負荷の小さいまちづくりや交通政策)を、具体的にどのように展開するか【SDGs目標7・11・13】
(4)レジ袋有料化がスタートしたが、周辺市と共通で使える有料ごみ袋(1リットル当たり2円)を共同開発し、レジで販売できるようにしてはどうか【SDGs目標11・12・13・14】
(5)電力自由化で逆に大手電力会社の寡占が進んでおり、市役所の電力入札の環境配慮方針について、吹田市のように再生可能エネルギー比率の高い電力を入札参加条件としてはどうか【SDGs目標7・9・12・13】
2.旧国立駅舎を起点にした参加型のエリアマネジメント
(1)部材は解体保管された東側下屋部分は復原されていないが、今後どうするか【SDGs目標11・12】
(2)旧改札口(北)側から車椅子利用者が入れない構造となっているので、木製柵(改札口)の1つを脱着式にしてはどうか【SDGs目標10・11】
(3)旧駅舎周辺には一般利用者のトイレがないが、JRとの土地交換が実現すれば、駅前広場に公衆トイレを設置することは可能か【SDGs目標3・11】
(4)一般公衆が自由に出入りできる広場スペースについては、憲法第21条が保障する表現の自由が最大限尊重される(パブリックフォーラム論…吉祥寺駅ビラ配り事件最高裁判決における補足意見)との解釈でよいか【SDGs目標16】
(5)旧国立駅舎運営連絡会に、国立駅周辺まちづくり基本計画に基づく継続的・包括的マネジメント機能を盛り込むために、具体的にどうするか【SDGs目標11・17】
3.官製ワーキングプアを生まないための給食センター民間(PFI)委託条件
(1)給食センターの正規調理員の平均年収(年齢)、パート(会計年度任用)調理員の時給はいくらか【SDGs目標5・8】
(2)民間の調理員の年収(約400万円)とパート時給(1,050円前後)の相場を、どう考えるか【SDGs目標5・8】
(3)調理と運営を民間委託するならば、下請まで含めて、正社員・パートそれぞれに国立市職員(技能労務職・会計年度任用職)と同等の賃金・労働環境を保障すべきではないか【SDGs目標5・8】
(4)建設についても、下請まで含め、設計労務単価が確実に支払われるよう保障すべきではないか【SDGs目標8】
前の画面に戻る